CHINESE
KOREAN
ENGLISH
JAPANESE
国指定重要文化財
お問い合わせ
交通・アクセス
撮影について
イベント情報
レトロ衣装体験
貴賓館カフェ
館内のご案内
貴賓館とは
開館案内
CH
KOR
EN
JP
CH
KOR
EN
JP
お問い合わせ
交通・アクセス
撮影について
イベント情報
レトロ衣装体験
貴賓館カフェ
館内のご案内
貴賓館とは
開館案内
旧福岡県公会堂
KIHINKAN
KYU FUKUOKAKEN KOKAIDO
お問い合わせ
交通・アクセス
撮影について
イベント情報
レトロ衣装体験
貴賓館カフェ
館内のご案内
貴賓館とは
開館案内
KIHINKAN
KYU FUKUOKAKEN KOKAIDO
Kihinkan Information
2025年8月12日
写真展『燈惟 静穏な一刻』
タイトル:燈惟 静穏な一刻
日時:2025年10月7日(火)~10月19日(日) 9:00~18:00(最終入館17:50)
会場:旧福岡県公会堂貴賓館 2階食堂
観覧料:無料
入館料:一般200円 児童100円 6歳未満65歳以上無料
主催:株式会社 日比谷花壇(指定管理者)
後援:福岡市、(公財)福岡市文化芸術振興財団
□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □
タングステン光は単なる輝きではなく、古き良き記憶を宿した柔らかな黄金の抱擁です。その光は、触れるものすべてに新たな息吹と奥ゆかしい物語を吹き込みます。
例えば、使い込まれたアンティークの木製テーブルは深く温かい琥珀色に染まり、傷跡は生きた証となります。
タングステン光は、照らされたものの本質的な美しさや秘められた歴史、感情の機微を露わにし、私たちとそれらの間に言葉にならない共感の橋を架けます。
光と照らされたものが織りなすこの静穏な一刻は、深い対話となり、時を超えて心に語りかけるかけがえのない情緒豊かな物語が宿っているのです。
Shimokawa Takayuki プロフィール
高等学校写真部顧問(顧問歴32年、現在退職)及び、全国高等学校文化連盟写真専門部常任理事(九州地区代表8年)を歴任する。顧問としての指導歴として、文化庁新進芸術家研修生2名輩出、全国高等学校総合文化祭に福岡県代表として21回出品、写真甲子園3年連続出場(準優勝ほか)。
数々の指導の傍ら、個人の活動として の受賞歴
1997
九州カメラクラブ対抗写真コンクール 銀賞
主催 富士写真フィルム株式会社
2001
グローバルアリーナフォトコンテスト 最優秀賞
主催 株式会社 グローバルアリーナ
2003
天神クリスマスフォトコンテスト アナログ部門・入選
主催 西日本新聞社
2006
九州の達人フォトコンテストファミリー部門 審査員特別賞
主催 富士フィルムイメージング 株式会社
2006
福岡県 県展 入選
主催 福岡県美術展覧会実行委員会
2006
第62回 国民体育大会スポーツ芸術全国スポーツ写真コンクール 優秀賞
主催 日本体育協会
2025
「丸いポストのある風景」ポストカードフォトコンテスト 入選
主催 小平市文化振興財団
写真展歴
1994
第1回 群個展に参加 北海道上川郡東川町
1995
『いにしえ』 カメラのドイ 福岡市
1997
『街』 グループ展カメラのドイ 福岡市
2008
『先生たちの写真展』 グループ展アクロス福岡 福岡市
2021
∼2022 『燈惟』 南阿蘇鉄道 長陽駅 南阿蘇村
2022
『ニューヨーク 黒白の世界』 旧福岡県公会堂 貴賓館
2022
『ニューヨーク170000歩の鮮やかな記憶』 SONYαプラザ福岡
2023
『ニューヨーク 黒白の世界』 南阿蘇鉄道 阿蘇白川駅 南阿蘇村
2023
『ドイツの日常とロマンチック街道のクリスマス』 SONYαプラザ福岡